働くためを考える労働基準調査組合

ぱやぱやくんの「ゆるくてもいいんだよ」

心に隙間が空いてしまったら。

  • 2023.07.02
  • 2023.07.02
心に隙間が空いてしまったら。

「自分の人生はこんなはずではなかった...」

「何をしても虚しい...」

「自分だけ過去に取り残されている...」



そんな瞬間があなたにもないですか?
これが「心の隙間」です。


心に隙間が空いてしまうと、

何をしても人生がとても虚しいものに思え、

意味もなく悲しくなってしまうものです。





今回のコラムはそんな「心の隙間」の埋め方について解説をしていきます。

心の隙間とその埋め方

まず、「心の隙間」とはいかなるものか?を解説をし、
その埋め方をお伝えします。


心の隙間とは、過去の選択を間違えたときに発生する後悔であり....









と書きたいところですが、結論を言うと「暇なときに発生する妄想」です。

単なる妄想を「本当の人生はここではない」「自分の心が埋まらない」

「失ったものを取り戻せない」などと気取った言い方をしているだけです。


つまり「心の隙間」ができるというのは「熱中していることがない」という証なのです。

最初に「自分は過去に取り残されている」などの表現をした人は間違いなく詩人ですが、

その名言を借用して、村上春樹っぽく「僕はいつも取り残されている」と暇人が思っているだけです。


ここで一つ考えて欲しいのですが、縄文時代の人に心の隙間はあったでしょうか。

生きることや、食べることに精一杯で、

病気や怪我になったらすぐに死んでしまうような世界で、

「心の隙間が気になっている」「本当の人生はここではない」と言ったら、

「お前はバカか?寝言は寝て言え」と間違いなく言われるでしょう。

そのような世界では常に気になるのは「胃袋の隙間」です。

お腹いっぱいに食べることができない世界で、

「心の隙間」とは言ってられないからです。

ろくに食料もない村で「本当の人生はここではない」と言ったら、

そうかそうか、では元の世界にお戻りなさい」とガチで追放されるのがオチです。


しかし、食べるものが豊富にあり、

胃袋の隙間がなくなると、

今度は心の隙間が気になるわけです。



つまり、「心の隙間が〜」と言っている人は、

残念ながら気取った暇人に過ぎないわけです。

私が心の隙間を厳しく言う理由

心の隙間の解説を見て「ひどいじゃないか!」と思う人は必ずいると思います。

「俺の悩みは常人では理解不能だ。普通の人なら死んでるけど、俺だから耐えられている」と思う人もいるでしょう。

ただ、私がここまで心の隙間を厳しく言うのには理由があります。

それは私が心の隙間に悩んでいたからです。

ぱやぱやくんという活動を進めていくうちに色々と悩むようになり、

「自分の夢だった出版ができたけど気持ちは満たされない」

「自分の人生には何かが欠けている」

「心の隙間が埋まらない」


と周囲にカッコつけて話し、

「いつになったら、この隙間は埋まるのだろうか...」と、

人生の永遠のテーマのように思っていました。

しかし、ふとした瞬間に私は思ったのです。

「あっ、自分はすごい暇なんだな」と。

暇で考える時間がたくさんあることが、

「悩みの原因」だったのです。

そして、その悩みを自分で偉大な存在にしていたのです。

しかしながら、日本を代表する大企業の社長で、

山のような仕事をこなしていても、

「心の隙間が埋まらない」というのは本物ではないでしょうか。

その手の社長さんは「やりたいことが多すぎる!」と語るものですからね。(銀座のホステスに語るのはノーカウントでお願いします)

暇人の悩みのレパートリー


この「暇な時にする妄想」を悩みにする行動には色々とレパートリーがあります。

いくつか例をあげます。

「あの時に〇〇大学に行っていれば....」

「一流企業に進んでいれば...」

「当時の恋人と結婚しておけば....」

「親の反対を押し切ってでも役者になればよかった....」

「中学の卒業式で告白をしていれば....」


などです。

もし、これらの悩みがある方がいたら、ズバリ言います。

「あなたは暇人ですね」と。

当たり前ですが「過去の選択」は変えることができませんし、

他の選択肢に進んでいた人生なんて考えていてもしょうがないです。

未来に対する選択肢はいくらでも考えてもいいですが、

過去の選択肢を悩むなんて、

墓参りで見知らぬ他人の墓をわざわざ見るぐらい意味がありません(墓の例えは私が適当に考えました)
 

未来は自分の手で作るしかない


それでも「自分の心の隙間はそんなもんじゃなく〜」という人にお伝えします。

あなたがどんなにひどい人生で、

過去の選択肢に対して、

数多くの悩みがあったしても、

大切なことは未来を切り開くことです。



ユダヤ人強制収容所で生活をした経験のある精神科医V.E.フランクルは「現在までの全てが無意味でも、明日から意味があればそれでいい」と語っていますが、私はこの言葉が大好きです。

私たちはついつい、過去の選択肢を考えて悔やんでしまいますが、

「明日から意味があるなら何も問題ない」という話なのです。

心の隙間と語ってしまう人は、

自分で未来に価値をもたらそうとしていないのです。

心の隙間が埋まらない人は一つイメージをしてください。

もし、あなたが今から「くだらない過去で悩むのはやめた。自分の未来を勝ち取ってやる!」と人一倍の努力をし、

10年後に何らかのビジネスで大成功したとしましょう。

その10年後の輝かしい自分がタイムマシンであなたにやってきたら、

「心の隙間は何もしてない人の妄想だったんだな」と気がつくことができるはずです。

心の隙間を埋める第一歩として、

深夜0時にお布団の中でファイティングポーズをとって、

明日に宣戦布告をしてみたらいいと思いますよ。



 

終わりに


嫌いな上司とやりたくもない仕事をなんとなくやっていたら、

心の隙間はどんどん広がるのは当たり前です。

本当にやりたい仕事が見つかり、

あなたが熱心になれるのであれば、

心の隙間はきっとすぐに埋まりますよ。
 

本日のコラムはここまでです。

それではまた来週!
コラムのバックナンバーはこちらから


大阪の労働問題無料相談【労働基準調査組合】

退職代行ローキは、あなたの代わりに退職を代行します。
もしものトラブル(損害賠償、懲戒解雇など)には弁護士が追加料金なしで会社に対応。
絶対あんしんの退職代行です。
ご相談はLINEからお気軽にどうぞ。

コラム編集者

コラム編集者

著者プロフィール
ぱやぱやくん

防衛大学校を卒業し、陸上自衛隊に幹部自衛官として勤務をしていたが、退職後にのら猫になった男。文章を書く事が好き。「意識低い系」で、自分が主役になるのが嫌い。
ミリタリーよりも可愛いものが好き。名前の由来は、幹部候補生学校で教官からよく言われた「お前らはいつもぱやぱやして!」という叱咤激励に由来する。
【著書】陸上自衛隊ますらお日記/飯は食えるときに食っておく寝れるときは寝る/弱さを抱きしめて、生きていく/など

Twitter